新任広報担当者向け!広報・PRお役立ち5記事まとめ
こんにちは!広報やPRに関するさまざまな情報を発信している、電通PRコンサルティングの「PRX Studio Q」といいます。
私たちのnoteをお読みいただき、ありがとうございます。
このnoteでは、企業/ブランドの広報やPR担当者、PRに関心のある方に向けて、PRのキホンを分かりやすく伝えたり、PRの技術を体系化して解説したりしています。
今回は、この4月から企業/ブランドの広報担当になったという方はもちろん、PRの考え方を身に付けて、事業に生かしてみたい!という方向けに、広報/PR活動で使える、基礎的なテーマの記事5つをセットでご紹介します。
❶PRの「思考法」を知る|「PR」ってなに? 「アピール」でも「#PR」でもない“PRの本質”を考える【基礎編】
この記事ではPRについて、その本質である「思考(考え方)」と、発信するための「手法」に分けて解説しています。
PRの歴史を簡単にひもときながら、本来のPRの意義について理解を深めます。
「そもそもPRって何なの?」と疑問を持っている方はもちろん、企業/ブランドがどんな目的で広報/PR活動をしていくべきか、チーム内での目線合わせのための参考資料としてもおすすめです。
❷PRの「手法」を知る|広報・PRの基礎知識「メディアリレーションズ手法」~メディアの方に情報を届ける手法~
広報/PR活動において、欠かせない手法の一つが、報道機関や記者との関係づくりを意味する「メディアリレーションズ」です。
「プレスリリース」や「ファクトブック」、「記者会見」などメディアとのリレーション構築や情報発信の手法と、関連用語を併せてご紹介しています。
「メディアへの情報発信って、何からすればいいの…?」という方に、おすすめの記事です。
❸「メディア視点」を知る|【完全解説版】情報価値を高めるメソッド「PR IMPAKT®」
メディアに情報発信をする上で重要になるのが「メディア視点」です。
どれだけ発信しても、メディアの関心を得られなければニュースとして取り上げられずに終わってしまいます。
この記事では、膨大なニュースを分析し、メディアが企業/ブランドの活動をどのような視点で見ているのか、どんな情報ならニュースで取り上げたくなるのか、「6つのポイント」でまとめています。
❹「ソーシャルメディア発信のコツ」を知る|ソーシャルメディアでの情報解禁を「見つけてもらう」3つの工夫
生活者に情報が届くまでには、新聞やテレビといった報道機関だけでなく、webメディアやソーシャルメディアなど多岐にわたるメディアが複雑に絡み合っています。より多くの人に情報を届けるためには、それぞれのメディアの特性を理解することが必要です。
この記事では、ソーシャルメディアで情報解禁する際の「3つのアイデア」をまとめています。
ソーシャルメディアの発信のコツは、他の記事でも紹介しているので、下記のマガジンもぜひ読んでみてください。
❺「情報収集のコツ」を知る|PRの情報収集術 プランニングに役立つ5つのヒント【基礎編】
広報/PR活動においては、世の中の問題や関心にアプローチできているかどうかも重要なポイントです。
そのためには、世の中でいまどんなことが問題になり、関心が高まっているのか、多数派の声から少数派の声まで日々リサーチし、知識をアップデートする必要があります。
「アイデアは既存の要素の新しい組み合わせ(※1)」という考え方もあるように、さまざまな事例を知ることで、新たなアイデアが生まれやすくなります。
この記事では、日々の情報収集を継続するための具体的なTipsをご紹介しています。
PRX Studio Q のnoteでは、毎月数本、広報/PRのメソッドやトレンドについて記事を更新しています。
PRX Studio Q (電通PRコンサルティング)では、企業やブランドのPR戦略立案から企画、実行までをワンストップで対応いたします。note記事を基にしたPRスキルアップセミナーや、PRアイデア発想ワークショップなども実施しています。ご要望に合わせて柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
下記の「事例はこちら」では、私たちが携わった事例も掲載しておりますので、note記事と併せて、広報/PRに関する情報収集にお役立ていただいたら幸いです。