PRX Studio Q|PR / 広報の情報発信中

電通PRコンサルティングのプランニングチーム「PRX Studio Q」の公式note…

PRX Studio Q|PR / 広報の情報発信中

電通PRコンサルティングのプランニングチーム「PRX Studio Q」の公式noteです。 私たちが大事にしていることや、独自のメソッドなどについて発信します。 ▶公式サイト https://prx-studio-q.com/

リンク

マガジン

記事一覧

社内の“ざんねんネタ”をポジティブに変身させて情報発信!7つのヒント

自社の商品やサービス、取り組みを伝えるために、ソーシャルメディアのアカウントやオウンドメ…

“思わぬ炎上”を防ぐために。「じゃない方視点」を持っておこう

企業/ブランドのコミュニケーション活動において、コミュニケーション対象には共感してもらえ…

新任広報担当者向け!広報・PRお役立ち5記事まとめ

こんにちは!広報やPRに関するさまざまな情報を発信している、電通PRコンサルティングの「PRX …

就活のモヤモヤって?|「鬱憤構文ワークショップ」就活生とやってみました

世の中の話題になるようなPRアイデアを考えるには、生活者が持つ問題を解決したり、関心に応え…

Xティザー投稿10のアイデア|「桃太郎」がキャンペーンに起用されたら?

発売前の商品/サービスや、公開前の映画の情報などを断片的に公開し、興味を喚起する広告手法…

企業がファンと推しへの熱を共有するための「5つのよりそい」

自分の好きなアイドルグループやタレント、キャラクターを「推し」と呼び、応援したりコンテン…

社内の“ざんねんネタ”をポジティブに変身させて情報発信!7つのヒント

社内の“ざんねんネタ”をポジティブに変身させて情報発信!7つのヒント

自社の商品やサービス、取り組みを伝えるために、ソーシャルメディアのアカウントやオウンドメディアなどで継続的に情報発信していくことは、広報/PRとしても大事なアクションです。一方で継続的な発信に加え、発信する情報のネタ探しに頭を悩ませることもあるでしょう。

今回は、社外への情報発信ネタ〈第2弾〉として、一見ネガティブに思えるような「社内の”ざんねんネタ”」を、ポジティブな情報発信に変えるヒントを紹

もっとみる
“思わぬ炎上”を防ぐために。「じゃない方視点」を持っておこう

“思わぬ炎上”を防ぐために。「じゃない方視点」を持っておこう

企業/ブランドのコミュニケーション活動において、コミュニケーション対象には共感してもらえたのに、「それ以外の人」から批判が起き、炎上に発展する、というケースを目にすることが多くなってきました。

これは、当初はメインのコミュニケーション対象(=一定数の人)の目にしか触れないものだと想定していたものが、ソーシャルメディアなどに投稿されることで、広くさまざまな人の目に触れるようになったことが要因の一つ

もっとみる
新任広報担当者向け!広報・PRお役立ち5記事まとめ

新任広報担当者向け!広報・PRお役立ち5記事まとめ

こんにちは!広報やPRに関するさまざまな情報を発信している、電通PRコンサルティングの「PRX Studio Q」といいます。
私たちのnoteをお読みいただき、ありがとうございます。

このnoteでは、企業/ブランドの広報やPR担当者、PRに関心のある方に向けて、PRのキホンを分かりやすく伝えたり、PRの技術を体系化して解説したりしています。

今回は、この4月から企業/ブランドの広報担当にな

もっとみる
就活のモヤモヤって?|「鬱憤構文ワークショップ」就活生とやってみました

就活のモヤモヤって?|「鬱憤構文ワークショップ」就活生とやってみました

世の中の話題になるようなPRアイデアを考えるには、生活者が持つ問題を解決したり、関心に応えたりできているかどうか、という視点が必須です。

だから私たちは、その起点になるような「生活者が抱えるモヤモヤ/鬱憤(うっぷん)」を見つけ出すことを大切にしています。

そうしたモヤモヤ/鬱憤を見つけ出し、アイデアに生かすお手伝いをするため、電通PRコンサルティングでは、企業/ブランド向けに「鬱憤構文ワークシ

もっとみる
Xティザー投稿10のアイデア|「桃太郎」がキャンペーンに起用されたら?

Xティザー投稿10のアイデア|「桃太郎」がキャンペーンに起用されたら?

発売前の商品/サービスや、公開前の映画の情報などを断片的に公開し、興味を喚起する広告手法である「ティザー」。
長年使われている手法ですが、情報があふれている今、ソーシャルメディアでの情報発信には 特に欠かせない存在となっています。

こんにちは、ソーシャルハンター/PRプランナーの鶴岡です。社内のXの分析チームに所属し、日々、企業/ブランドのX投稿を分析しています。今回は、企業/ブランド公式アカウ

もっとみる
企業がファンと推しへの熱を共有するための「5つのよりそい」

企業がファンと推しへの熱を共有するための「5つのよりそい」

自分の好きなアイドルグループやタレント、キャラクターを「推し」と呼び、応援したりコンテンツを楽しんだりする「推し活」。

タレントやキャラクターが、企業のCMやコラボ商品に起用されると、ファンによる情報拡散や祝福のコメントで熱狂は一気に広がっていきます。

こうした現象は、エンターテインメントの領域を飛び越え、経済やマーケティングの視点でも、一つの社会現象として語られるようになりました。

一方で

もっとみる